スタイルで選ぶ投資信託
2011年1月10日 06:16 / カテゴリ:[ コラム ]
投資信託を始める際、自分の運用スタイルを決める必要があります。
あなたは投資で、自分の資産をどうしたいのか?
意思決定が必要になります。
当然多額の投資となると、より慎重な意思決定が必要になります。
投資信託によって長中期的に安定した利益を得たいと考えている方はインデックス型を取るとよいでしょう。
逆に、短期的利益や大きな利益を上げる必要がある方はアクティブ型と呼ばれるものを勧められます。
こちらの二つの違いは運用方法の違いです。
インデックス型は市場の動きベンチマークに連動させ運用していくスタイルです。
こちらは株式市場の平均値を取るので安定しています。
また調査コストも安く抑えられます。
逆にアクティブ型は平均値を上回ろうとするタイプです。
当然市場は動きがあるので、上回る場合とそうではない場合があるのでリスクが生じます。
またファンドマネージャーへのコストもインデックス型よりもかかってしまいます。
まさにハイリスクハイリターンを目指すのがアクティブ型と言えます。
個人的に投資を始めたり、退職金を長く運用したりする場合はインデックス型を利用する場合が多いようです。
自分に合ったスタイルで資産を運用するのが一番でしょう。
オススメ無料情報

- 確実にFXで稼ぐ戦略
 - FXで実際に毎月35万円稼ぐために使っている戦略と思考、そしてその実践フロー
 
- 
 - 大増税時代到来!?
 - 朝15分の投資でサラリーマンの年収を稼ぐ方法 ~増税、低社会保障時代を生き抜く力~ 公開中!
 

- FX必勝ノウハウ
 - FX初心者が最短距離で稼ぐまでの秘密の戦略と、「小資金で成功を勝ち取る」副業でも月100万稼ぐFXトレーダー秘伝の必勝ノウハウ
 
投稿カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
売れ筋ランキング
最近のエントリー
- 海外口座のすすめ
 - FXトレードのトレンドストリーム エコノミークラス
 - オフショアバンク HSBC香港口座開設サポート
 - 石田のFXトレーディングメソッド
 - 驚異の自動売買ソフトTTT
 - バイナリーコア
 - -Impulse- CYCLONE-203EU
 - レンジブレイクFX
 - Mr.Hilton セミリタイア225プロジェクト
 - 賢者のFX投資戦略
 
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年3月
 - 2011年2月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 - 2010年9月
 - 2010年8月
 - 2010年7月
 - 2010年6月
 - 2010年5月
 - 2010年4月
 - 2010年3月
 - 2010年2月
 - 2010年1月
 - 2009年12月
 - 2009年11月
 - 2009年10月
 - 2009年9月